top of page

千葉支部

支部代表の一言

   

 僕はわかものフェスティバル・合宿に参加するのは4年目ですが、わかものの場は多くの

大学生ラボっ子との交流、本気で関わり合える場だと思います。ただ楽しいだけではない、

多くの人から刺激をもらい自分の中で新たな発見ができる。

そういう場だからこそ参加し続けているのだと思います。

 

 なので、これからわかもので出会うであろうラボっ子と真摯に“戦い”、高め合い、刺激し合えるわかものにしたいと思います。

 

千葉支部 南千葉地区 佐藤パーティ 大2 梶尾拓真 たらちゃん

支部紹介

 

千葉支部大学生年代連絡会議(千大連)

 ラボっ子総勢35名、事務局、テューター(国内交流委員)で活動している。

 主に、年3回のリーダー研修会、中高大生1日広場、国際交流企画を企画立案・運営をしている。

 ホームページ「ざ☆ぴーなっつ」で千葉支部の活動の様子など配信している。

http://www.labo-party.jp/hiroba/top.php?PAGE=peanut

中高大生一日広場

中高大生合宿

 

第2回リーダー研修会

 

支部に欠かせないもの

 ・個性的なテューターたちと愉快なラボの仲間たち

 ・ソングバーズのPeanut Butter and Jelly

 ・佐倉くさぶえの丘(中高大生合宿、大学生合宿などで使用)

 ・千葉県文化会館(千葉支部テーマ活動大会で使用)

 

他支部に負けないところ

 ・Peanut Butter and Jellyへの愛

 ・ディズニーランドがあることへの誇り

 ・内輪ノリ

bottom of page