身の回りの乱れは、心の乱れ
みなさん、毎日戦ってますか? 戦ってますよね~。 世の中、自分だったり、時間だったり戦うものが そこら中に転がっていて嫌になってきます。 私は最近自分の部屋と格闘中です。 1週間ほど前に片付けたはずの部屋が、 なぜか、足の踏み場がないくらい物が溢れている。 そして、...


夢
みなさん、夢はありますか? いまわたしは大学3年生から4年生に進学する直前で、就職というものに頭を悩ませています。 子どもの頃は「あれになりたい!」というただの夢でしかなかったものが、今はその"夢"がこれからずっと携わっていく「職業」という現実のものへと変わっています。...


キレイ・キレイ
どーも! たま川地区平岡パーティ大学3年大貫勇太朗、ゆーたろうです!! 最近、僕が戦っている敵は ・乾燥(*´Д`) ・寒気(( *´艸`)) ・橋本環奈(*ノωノ) です。 そして、それらの根源が 「潔癖症」です。 おかげで口、のどの乾燥、菌が気になり約2時間に1度の手洗...


Never ending tea party!!!Daaahaaaaa!!
師走。 「戦いをテーマにブログを書いてください!」と言われ何を書こうか思案する。戦い、戦い‥‥字面だけ見て考えると睡魔だとか、体力の衰えだとか、そんなものしか思い浮かばない。自分に辟易した。 さらに在り来たりなことしか思い浮かばなかったが。...


歩き VS 時間
こんにちは!合宿チーム大学2年生の木本侑輝(きゅーちゃん)です! 僕が戦っている相手、それは時間です。 僕が通っている大学は大学の最寄り駅からかなり遠いんです。 しかも、長い坂の上にあるので、駅から歩く場合、 行きは「登山」、帰りは「下山」なんていう風に学生たちの間で呼ばれ...


腹が減っては戦はできぬ!
こんにちは! 神奈川支部新横浜地区武パーティ大1、合宿チームの せんです。 と言うと、未だに「あれれ?」と言われる時があります。私は、この春までは同じ神奈川支部の富士東地区にいました。富士東地区は神奈川県西部と我らが静岡県東部にまたがる、自然豊かすぎる素敵な地区です。名前か...


ぶらり神奈川支部の旅 鎌倉編 ~雨の古都鎌倉で靴びしょびしょの巻き~
みなさん、あけましておめでとうございます!神奈川支部横浜みなみ地区大塚パーティ大3の長嶋葉月、はおです!2015年を迎え、いよいよわかもの開催が迫ってきましたね。今回は、わかものが無事成功するように鎌倉の「鶴岡八幡宮」に行って参りましたよ~!散策メンバーはこちら!...


Time is Money
こんにちは。 合宿チーム 大学1年 ややです。 戦いの相手…ずばり”時間”です。 私、朝弱いんです。夜も弱いんです。 要領もあまりよくないんです。 朝ギリギリまで寝て慌てて家を飛び出ます。 でも、自分でもよくわからないけど ”絶対に” 駅まで走らないんです。...


あけましておめでとうございます
みなさん!あけましておめでとうございます! 2015年はどんな年になるのでしょうか? 新年最初のあいさつの意味もこめて、今回のブログは、実行委員長ちかやが担当します。 新年というといろいろな期待に満ち溢れるものですね。 今年は私も社会人になる年。...
キャンプソング ~歌い、謳うことを詩にして~
気分を切り替えたいとき、声を一つにして歌いたいとき、 歌はそのような心を満たしてくれる。 ときに激しく盛り上がり、ときに切なく心に染みるように 歌は人と人とを繋いでいく。 そこにあるのは一体感。 一人では決して得ることのできない充実感。...