

※10℃以下では生きられません。でも。
「戦う」というより、私は「しがみついてきた」。 しがみつくことで戦ってきた。 今もその真っ最中。 私は他コーディネーターの男たちのように勢いで引っ張れるタイプじゃないしあまのじゃくだしめんどくさがりだから、みんなが盛り上がっている時にはひき、みんながそうでもない時におもしろ...


戦え。
はじめまして 総務チームで広報・ 物販を担当しています 神奈川支部 新横浜地区 武パーティ 大1の安原宏美 ひろみです! 毎日学校の課題が出るので、課題が終わればラボのことを、ラボが終われば学校の課題を、といった生活を送っております。...


戦う相手
こんにちは。僕は、総務チーム・合宿担当の吉川航太(こーた)です。 今回は、ラボとは打って変わって、大学で所属しているハイキング部のお話をします。名前は可愛いですが歴とした体育会の山登りの部活動です。 山登りにおいて戦う相手、それは自分です。...


ぶらり神奈川支部の旅 江ノ島編
今回はSNS企画、「ぶらり神奈川支部の旅」ついに解禁!! SNS企画「ぶらり神奈川支部の旅」とは、“神奈川支部の魅力”をこのホームページを 通じてわかもの参加者に紹介しようという企画です。 Facebookページのカバー写真の秘話を教えちゃいます!...


戦いと、武器
こんにちは、わかもの総務チームでフェスティバル担当をしている水本花絵(はな)です。 考えてみると、わたしたち、たくさんの場面で戦っていますよね。 わたしの戦いは、まず朝起きるところから始まります。とても苦しい戦いです。笑...


私と総務と戦いと
総務の中からこんにちは。コーディネーターのしゅんすけ/ケバブです。 人畜無害な人間です。 他のチームが円滑に進められるよう サポートしていきます。縁の下とは この事! 自分は戦う事が苦手だ。 戦う事は嫌いだった。 なのに戦いはこの世界に溢れ返っている。...
こどもと私
広報チームでDMを担当してる、はるかです! 今回ブログを書く事になって、わかもの関係なく自分にとって「戦う」ってなんだろうなあって考えてみました。 自分が戦うのももちろんだけど、例えばスポーツだったり友達が頑張ってることだったり朝の電車だったり、身の回りに「戦う」っていっぱ...


終わりなき旅
こんにちは! わかもの2014in神奈川広報チームHP担当の大学3年の桜井渉です。 今年度のわかもののテーマが「わかものよ、戦え。」とゆうことで、「戦え」にちなんだブログ記事を書こうと思っています。 最近戦ったことといえば。。。 教習所です。笑...


戦え。
みなさんこんにちは! 広報チームSNS担当の専門1年 落合かいとです。 僕の戦いは、今だと思っています。 学校、時間、自分自身、沢山のものと戦っています。今年、神奈川でわかものをやるってなったとき、「神奈川でやるなら、実行委員会をやらなきゃ絶対に損!」そう思って実行委員にな...


お味噌汁
こんにちは! 広報紙面担当、大学3年わりおです。 今年度のわかもののテーマは「わかものよ、戦え。」 戦えと言っても、ずっと気を張っていると疲れてしまうし、ミスも増えてしまいます。疲れてしまった時、私はお味噌汁を飲みます。我が家のお味噌汁は合わせ味噌で、具は2種類。夏場は体温...