終わりなき旅
- kanagawakamono2014
- Nov 12, 2014
- 2 min read
こんにちは!
わかもの2014in神奈川広報チームHP担当の大学3年の桜井渉です。
今年度のわかもののテーマが「わかものよ、戦え。」とゆうことで、「戦え」にちなんだブログ記事を書こうと思っています。
最近戦ったことといえば。。。
教習所です。笑
日々迫り来る期限と戦っていました。
教習期限ギリギリで教習所を卒業するということを良いことだとは思いませんが、
最後の追い上げと卒業した時の達成感、それから初めて1人で街を運転したときの気持ちは一生忘れられないと思います。
もちろん余裕を持つことも大事なんですけどね。
期限がギリギリになったことで卒業とゆうものがだんだんと高い壁となってゆき、そしてその壁を登りきった時の達成感。。。
あれ?
聞いたことのある言葉。
そう!
Mr.Childrenの終わりなき旅です。
大学受験のとき毎日この曲を聞いていました。
「高ければ高い壁のほうが、登った時気持ちいいもんな。まだ限界だなんて認めちゃいないさ。」
とゆう言葉に日々励まされていました。
今ではわかもの2014in神奈川の実行委員としてこの言葉を胸に刻みながら頑張っているつもりです。
まだ限界じゃない。
Mr.Childrenを好きになって早12年。
これからもMr.Childrenの言葉を人生の参考書として過ごしていきたいと思っております。
話が大きくずれてしまいました。。。
人間誰しもが日々なにかと戦っていると思います。
なにかと戦っていてつらいとき、そんな時にMr.Childrenの終わりなき旅を聞くと頑張れると思います。
みなさんもわかもの2014in神奈川へ来る際には、ぜひともこの曲を聞いてみてください。
写真はイタリアに初めて行った時にローマで撮った写真です。
カモメがどこか遠くを眺めている。
なんだか好きな写真です。
イタリアのお話は機会があればまたどこかで...
Ciao!
Recent Posts
See Allみなさん、毎日戦ってますか? 戦ってますよね~。 世の中、自分だったり、時間だったり戦うものが そこら中に転がっていて嫌になってきます。 私は最近自分の部屋と格闘中です。 1週間ほど前に片付けたはずの部屋が、 なぜか、足の踏み場がないくらい物が溢れている。 そして、...
Comments